ホップステップ七福「おめでた開発室」

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年07月30日

車は動く密室なのです

久しぶりに頭部から冷たい汁(冷や汗)が分泌された141です。

昨日の夜、仕事帰りにアヤさんに「甥っ子ちゃんに」とカブトムシのオス2匹、メスを1匹もらいました。
入れる物がないから〜とビニール袋に入れて持ち帰る事に。

助手席に置くと、ビニール袋が「ガサガサ」と音をたてていて、「お!動いてる、動いてる〜」って思いながら運転していると、そのガサゴソがピタッと止まり、そのうちリアルな感じで車の中を飛び回る羽音が・・・。

ビニール袋から脱出したもよう叫び

「んぎゃ〜〜〜〜!!!」

脱出しようと必死のカブトムシVS無事に家に帰り着きたい141



怖かったです。夜だったので、外の明かりに超反応しまくりで、飛ぶ飛ぶ・・・。


ナントカ無事に帰り着く事が出来ましたが、そこから10分程、車の中で捕獲作業。
甥っ子がメチャメチャ喜んでくれたので、事務所から玄関に入るまでの苦労はぶっ飛びましたが、マヂで怖かったっ酢。

その時の141の脳内BGMは「Battle Without Honor Or Humanity」by布袋寅泰
ってか、途中車を止めて捕獲すれば良かったと、今になれば思います。ガーン  


Posted by 141 at 11:18Comments(4)余談ですが・・

2008年07月24日

かたじけないです・・・ダイジェスト

暑いですね〜〜〜〜大泣き

またまた、またまた、ダイジェスト版です・・・。
まいったね〜、いい加減にしろ!自分!!って感じですが。

お〜し〜ら〜せ〜で〜〜〜〜す!!

この度、都農町にオープンした、店名もおめでたい『七福神』!!に、ホップステップの商品をおかせて頂く事になりました〜〜拍手
すみません、報告が遅くなってしまいました。141のせいです。
じつは、今月の20日にプレオープンでした。オープンは今週の26日になります!!
10号線沿いでかなり大きいお店です。店内も広々で、農家さんから持ち込まれる新鮮な野菜を初め、美味しいソフトクリーム屋さんとか、回転焼きのお店やお豆腐屋さんも入るそうです!!

ホップステップのグッズ達は、右手の入り口入ってすぐの所に陣取らせて頂きました!!
良い場所を頂きまして、あめがとうございます〜ピカピカ
141もオープンの時は、是非遊びに行かせて頂きます!!(遊びかよ!ガーン
ついでにぶどう狩りもしちゃったりして・・・。
お近くを通る際は、是非!お立寄を〜〜ニコニコ



←こちらは、7月7日に楠並木でのイベントに初参加した時の写真です〜ピカピカわかなさん率いる花ふぶきの皆様〜!暑い中、ご苦労様でした〜!!(今更ですが・・・)
ひょっとこ踊りのなかに参加していたあきちゃん・・・、お面付けててわからなかったけど、お疲れさまでした!(これまた、今更)


←7月9日から3日間、東京のビックサイトで開催されましたギフテックスのホップステップブースです。

まだ、商品を並べてない段階で写真撮っちゃったので、ちと寂しいですが。いままでのイベントでの壁もカーペットも赤!!だったのが、今回は壁が白で足下のみが赤となってしまいました。やっぱし、もっと派手がウチらしいですな!!

←んでもって、その期間、141が板橋でお世話になった宿の横が、なんと「近藤勇」の墓でした(土方さんも一緒に眠っているらしい)。もちろん、チェックインしてすぐお参り〜〜OKみーさん、一緒に行ってくれてあめがとう〜!また今度美味しい物を食べに行こうね♪
最終日には、あやさんもお参りしてました。
←んでもって、ワタクシ事なのですが、昨日、甥っ子2号が産まれました。
まだ目をあけた顔を見てません・・・。甥っ子1号も行きつけのスーパーで「弟ができました!」と従業員の人たちに報告していたそうです。やっぱり嬉しいのかな?お兄ちゃんになるって・・・。


本日の141脳内BGMは『崖の上のポニョ』
CD買いました・・・、甥っ子1号にせがまれて。
ポーニョ ポーニョポニョ さかなの子〜〜〜〜が頭から離れない!!  


Posted by 141 at 14:22Comments(4)七福開発室