ホップステップ七福「おめでた開発室」

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年03月26日

ミッシング リンク イッテキタ~~

ギャゼット内で「ミッシング リンク展」に行ってきました。










愛の劇場制作中のアヤサン。



やれっていうのがスキだなぁ~。






日曜日あたりがオススメらしいです~。
オモロイ。



この建物は、やっぱし残すべきだ!
また行こ~~~ニコニコ

本日の141脳内BGMは『魔法使いサリーの歌』

  


Posted by 141 at 16:33Comments(2)141の休日

2009年02月21日

イチゴ狩り~~

明日から天気が崩れるよ~と言う事で、本日は佐土原で『いちご狩りメロメロ』に行ってきました。


『西岡デンドロいちご園』です~。




前に行った所は、ロープで区画分けしてあって、ここの中だけで、とってくださ~いって感じだったんですが、ここはそんな制限もないし、時間無制限で食べ放題~~メロメロ
さがほのかだったかな? 


コースは3つあって、

メロメロ食べ放題コース ・・・  時間無制限!食えるだけくえ~~~!!
スマイル摘み取りコース ・・・  摘み取った分を量り売り
メロメロまんぞくコース  ・・・  上の2つを組み合わせたモノ。

会員になると、持ち帰りのイチゴが20%offで購入できますぞ!!

もちろん141は満腹コースで・・・。


甥っ子も大のイチゴ好きで、お店で買うと、自分専用のイチゴを1パック別購入します。
誕生日のケーキなんて・・・。
飾りのイチゴは全て甥っ子のもの、大人は何ものっていない真っ白なケーキを黙って食べるという具合・・・。しかも真ん中に薄ーーーーくスライスしてサンドされているイチゴも獲られてしまいます。



持ち帰り用で141が美味しそうなイチゴをセレクトし、
かごの中に入れていた中のイチゴまで、取り上げて食べてました・・・・。 
美味しかった~~~!
やっぱり採ってすぐ食べるって、美味しさ倍増しますね拍手

141の胃袋に収められたイチゴの残骸です~。
こんなにイチゴを食べたのって、生まれて初めてかもしれない~~メロメロ
20個は軽く食べてるはず!!
また、行かせていただきます~~~


本日の141脳内BGMは『ハヴァナイスデー』 byユニコーン

さ、いまから、犬を洗わなきゃ~~                  


Posted by 141 at 15:38Comments(2)141の休日

2009年02月17日

ビバ!ミヤザキ!!

ミヤザキに生まれてよかった~~~~拍手

本日はサンマリンスタジアムに、あやさんと行ってまいりました。
といっても、最初からの予定ではなく、昼ごはんを食べに行こうと言っていたのが、『イチロー、みたいよね~~』で、急遽、イチロー見学ツアーになったのであります。
そうなるとは思っていなかったため、デジカメを持ってきていなかったのが、かなり悔やまれます・・。

お昼を食べに行った、141オススメの『錦うどん』
ミニ天丼とかけうどんのセットです。
美味いっす。だしと麺がグーなのです。天丼も美味いっす~~good
660円ナリ~。

サムライジャパン!
それにしても、平日なのに、すごい車!


スタジアム入りまちの人たち・・・。
でも、お目当てのイチローはすでに入ったという事なので、スタジアムへGO!!

すんげ~人!平日でコレだから、土日はもっと恐ろしい事になるんだろうな~~。

ダレ???


アヤサンがイチロー見る為に移動したとたん、チェンジになって、トップバッターでイチローが・・・・。
急いでメールしたけど、間に合わず・・・。
あ~~~!!デジカメ持って来とけばよかったぁ~~~~!!
へたこいたぁ~~~~叫び
でも、とりあえず、お決まりポーズは小さいながらもゲット花まる

そのあと更にイチローのいる所まで移動して、金網にへばりつき撮影しているアヤさん・・・を141は2段くらい上の椅子に座りパチリ。



天気も良いし、久しぶりの光合成で141もリフレッシュできました~~。
またいつか、生イチローを見れればいいなぁ~~~
って、最初は背番号も覚えてなくて、あやさんに「何番だったっけ??」と聞かれて、「イチローだから15とか?(それを言うなら16だろう!!)」なんていい加減な事を言ってました。すみません。
51ですよね!!背中をみて「そうだった!!」とすぐ思い出しましたが。
でも、イチローかっこいかったメロメロ

と言うことで、本日の141脳内BGMは『We Will Rock You』 Queenもいいけど、今日はこっちです。


結構前のCMだけど、かっこよかったよな~。
グラディエーターが見たくなってきた・・・。この映画も好きでした。  


Posted by 141 at 18:26Comments(2)141の休日

2009年02月13日

あんまり


太いペンが無くて・・・。
とりあえず書いてみたけど、あんまり面白くない・・・・ガーン


・・・ので、アイシャドー入れて、帽子をかぶせて見たけど・・・。
やっぱり面白くなかった泣き


う~~~ん、
無駄な休憩時間をすごしてしまいました。

仕事しよ・・・・・。

今の141脳内BGMは『オナラで月まで行けたらいいな』 by小沢健二
行けたらいいね~、空気無いけど・・・。  


Posted by 141 at 15:52Comments(0)141の休日

2009年02月01日

Drive a Go!Go!

久々に丸1日、思いっきり休息しました晴れ

午前中は、街ブラしまして。
お昼は、『天空の食卓』でしゃぶしゃぶのランチレストラン

←ランチにラーメン屋とうどん・そば屋以外は久しぶりなので、ちょっと豪勢に(141レベルですが・・・。)
←かなり、腹いっぱい通り越して、ノドいっぱいでした。
しゃぶしゃぶするお湯(?)には風味付けでにんにくスライスが入っていて、浸けダレも2種類、ポン酢に薬味は大根おろしにねぎ、もう1つは醤油だしみたいなの(でいいのかな?う~んいい加減でスミマセン・・・)に柚子胡椒とあさつきの薬味と、あっさり系でした。


お次は、腹減らしに西都へ~。
久しぶりに西都原考古博物館に行きました。
もちろん、このはなソフトも途中食べました。スイーツは別バラですので。ちっ、ちっ、ちっ

やっぱ、カッコイイッス~~。
かなりグルグルと見学させてもらいました。
これで無料なんて、アリガタイ~です。
チョコチョコ行きたいっすね、気分転換にヨロシ。


テンションあがった141がツイツイ館内のおみやげショップで購入してしまったものは・・・。
←これです。
一瞬、141の好きな作家さんのイラストかと思ってしまいましたが、飯野和好さんと言う方のイラストでした。
かなり、ツボな感じです。大きな額に入れて全カード飾りたいくらい。ことわざの勉強にもなるしOK
って、ぜんぜん博物館グッズではないんですが。


←中身はこんな感じのイラストが書かれてます。
ひとつしかなかったので、予備(保存用)を購入できなかったのが残念ですが、ネットもしくは書店にてばったり出会えたら、即購入したいと思います。


明日からまたがんばろう~。
じゃなくって・・・、今からがんばります。

141脳内BGMは『歩み』  byGreeeen
ラジオ、ラヂオ、ラディオ、レディオ・・・・、らじおで耳にしたのが脳内グルグル  


Posted by 141 at 22:28Comments(2)141の休日

2009年01月28日

生まれて2度目の


先日、いってきました!サーカスに!甥っ子と!

141のはるかかなたにある記憶で、「キグレ大サーカス」に行ったようか気がします、どんな事してたのかと聞かれると、丸い囲いの中を、バイクがグルグル回ってたよ~としか覚えてません。


かなりの車で、駐車場内は渋滞・・・。
誘導してくれる人がいなかったので、帰る人たちは大変そうでした。
平日だからいなかったのか????


ライガー・・・でかかった~。
っていうか、トラが、ずっと調教師に向かって歯を剥き出してうなっていたのが、結構こわかったっす・・・。
トラ3頭、ライガー2頭、ライオン3頭の中に、たった1人、しかもトラはなんだか攻撃的だし~、金網で囲ってて、密室だし・・・。
最後まで、141の脳内で怖い考えがグルグルまわって、ドキドキしてました。

甥っ子はかなり興奮気味で、鼻の穴全開で見入ってました。
やっぱり、男の子って、ライオンに惹かれるのかな~?


で、家に帰ってきんかんちぎり~ニコニコ
庭のキンカンが結構なってくれて、今年は甘くなってくれてました~拍手
まだまだあるので、これまたキンカン酒~カクテルを作ってみようと思います~。



只今の141脳内BGMは『熊蜂の飛行』  byリムスキー=コルサコフ
今、気分だけはこんな状態です・・・て、さっさとせんと~~~~叫び叫び叫び  


Posted by 141 at 10:26Comments(3)141の休日

2008年03月03日

ナントイウコト・de・ショー

3月1日、従姉妹の結婚式の為、福岡に行ってきました〜。
なんともおしゃれな“With the style”だったかな??

私の愛すべき甥っ子は、飛行機初体験ハート
宮崎空港の待ち合いロビーでは窓にへばりつき、目の前に見える飛行機を一生懸命見ている姿を微笑ましく思いながら、「よかったね〜ニコニコ飛行機乗れるね〜ピカピカ」とにこやかに見ていたんですが、もうすぐ搭乗が始まるという事で、妹が甥っ子に「はん君(はるき)、おしっこ行っとこうかね〜?」と声をかけると、それまで窓の外を見ていた甥っ子はあきれ顔で振り返り、身の凍る様な言葉を言いやがったのです〜ガーン

「おまえな〜、よくそんな恥ずかしい事を大きな声でいえるな〜」(←甥っ子)

私と妹はその場でフリーズ・・・
ど〜こ〜で〜覚えたんだ〜〜〜!!そんな言葉〜〜!!(今日3月3日で4歳デス)
しかもオッサン口調!!叫び

その後もなんだかちびオヤジ暴走で、博多駅では「じぃじ〜、じぃじ〜」と141の父を甥っ子が呼んでいたのに気づかないでいると
「けっ、ムシかよ!」(←甥っ子)と吐き捨てるように言い。
新郎新婦の新郎の方に花束を渡すという大役をした時には、花束を渡しながら
「幸せにな!」(←甥っ子)
って、どこのオヤジじゃ〜!!お前は元カレか!??
はん君天使の羽 


周囲が喜ぶもんだから、もう大変でした・・・。収集付かないしタラーッ

といっても、たちの悪いのは141も同様・・・・。
デジカメ持って従姉妹の晴れ姿を張り切って撮ろうと気合入れていたのですが・・・。
だけど、まぁ、調子に乗りすぎて↓の様な写真が半分以上タラーッ
ただのグラスただのグラスとビール瓶ただのグラスと蝋燭の明かり
桜ただのグラスにシャンパン手振れ


バカでぇ~すニコニコgood
どうしようもないです・・・  飲んでたし・・綺麗に見えちゃってとまらなかったんだもん泣き
なんで料理は全然撮っていないのかも今の私にはワカリマセン~~~クレイジー
そうです、おバカな私はテンションあがると、同じ風景や物などをたくさん撮ってしまいます。

従姉妹夫婦がマトモに写っている写真は本当に数枚しかありませんでした。しかも逆光多数叫び
「ごめんねピカピカともチャン・・・。おバカな従姉妹を持ったな~とあきらめてください。」


本日の141の脳内BGMは 『カナリヤ鳴く空』  by 東京スカパラ
  141もナキタイ
   


Posted by 141 at 23:43Comments(2)141の休日

2008年01月27日

141のマッタリング加工方法 ~お茶編~

セット本日のお休みは、なんとなく優雅にまったりとした時間を過ごせました。
やっぱり日本茶はいいねぇ~拍手いつもなら宮崎港ちかくの薩摩園でお茶するところですが、今日は違ったところにと思って、霧島町のくろき製茶さんの「echafe」でお茶タイム・・・。
理由は簡単、デザートに惹かれてです・・・ケーキ(←食べた後に写真撮りました、すんません) 
抹茶白玉おいしかった~
抹茶のチーズケーキこれもおいしかった~
おかわりおかわり出来るのも嬉しいし~。


なんとなく気分的にマッタリできて「至福~」な感じでした。

帰りに買い物をして帰ったんですが、お茶の余韻に浸りすぎてか、「ラクガン」を買ってしまいました・・・。

うちに帰ると「甥っ子」が待っているというのに・・、優雅にお茶なんて飲めないのを忘れてた叫び


本日の141の脳内BGMは『kyoto』 byJUDY AND MARY
    こんな乙女な一日もあるのです~。




  


Posted by 141 at 16:41Comments(6)141の休日

2008年01月14日

141のマッタリング加工方法

アイテムマッタリング加工中

好きで好きで、手放せないもの・・・。
「綿棒・耳かき」
もちろん出張・旅行にも持ち歩きます。
ほぼ毎日といっていいほど、耳かきしてます。
3日あけると禁断症状が出てきます。
以前、脳外科の先生に耳を覗かれて「はぁ~、耳の中、ツルツルやね~!産毛(?)もないわ~!」と絶賛(???)されました。エッヘンチョキ
絶賛じゃなく、恐らくあきれていた可能性のほうが高いのですが。
141愛用綿棒は「ベビー用綿棒(細軸タイプ)」「ピジョンのベビー粘着綿棒(細軸タイプ)」の2種類です。

最近はまりそうなのは、「蒸気でアイマスク ~目元に気持ちいい40℃~」by花王
寒い今にはうってつけ~の睡眠時アイテム!
程よいあったかさで気持ちが良いのです~花まる
ホットタオルを目の上に乗せている感じで、なおかつ顔は濡れないという優れもの~。
なかなかの代物でごじゃる。

こすも○薬局に売ってるので(多分他の薬局にもあると思いますが)興味のある方は「アイマスク」お試しくださいませ~~。
粘着綿棒も楽しいですぞメロメロ

本日の141の脳内BGMは「こんどうさんちのたいそう」 






  


Posted by 141 at 16:59Comments(0)141の休日

2008年01月12日

チョコアンパンマンのパン

チョコアンパンマン
木曜日に、なぜか母が私に買ってきてくれました。
・・・。なぜ???今年、年女です・・・、自分で言うのも辛いんですが、結構いい年だと思うけど、そんな私になぜ「アンパンマン」のパン???
妹の子供にあげればよかったのに、なして私に買ってきてくれたんでしょうか・・・。ちょっと嬉しかったけど。
デカスギ~タラーッ
一人では流石に食べれないです。

ちなみに、宮崎市内のフーデリー側、「Sweet Sweet」というパンやさんが一日2個限定販売しています。
金額は「600円~700円の間くらい~」だそうです。


金曜日は、福岡へ車で出張~。
3人+途中1人追加でした。人数多いと寝るのが勿体ないですよね~。ずっと話しっぱなしピカピカ
とりあえず、ここでも私のヘタリスト・パワー全開でした。
トンネル・・・、運転するのが怖いんです~。短いのとか、先に光が見えているようなトンネルは平気なんですが、長いのが怖い。
基本的に、窓がない部屋自体が苦手で、映画館なんて、ここ数年近づいてません。
たまには新作映画を大きいスクリーンで見てみたいんですが、現状はレンタルされるまで我慢してます。
何かいい方法はないものでしょうか~??

本日、土曜日の141の脳内BGMは昨日天神でビックカメラを見たせいだと思いますが「ビックカメラのCMの歌」でした。

ビ~ック、ビック、ビック、ビックカメラ~音符

  


Posted by 141 at 19:16Comments(3)141の休日