2009年02月21日
イチゴ狩り~~
明日から天気が崩れるよ~と言う事で、本日は佐土原で『いちご狩り
』に行ってきました。

『西岡デンドロいちご園』です~。

前に行った所は、ロープで区画分けしてあって、ここの中だけで、とってくださ~いって感じだったんですが、ここはそんな制限もないし、時間無制限で食べ放題~~
さがほのかだったかな?
コースは3つあって、
食べ放題コース ・・・ 時間無制限!食えるだけくえ~~~!!
摘み取りコース ・・・ 摘み取った分を量り売り
まんぞくコース ・・・ 上の2つを組み合わせたモノ。
会員になると、持ち帰りのイチゴが20%offで購入できますぞ!!
もちろん141は満腹コースで・・・。

甥っ子も大のイチゴ好きで、お店で買うと、自分専用のイチゴを1パック別購入します。
誕生日のケーキなんて・・・。
飾りのイチゴは全て甥っ子のもの、大人は何ものっていない真っ白なケーキを黙って食べるという具合・・・。しかも真ん中に薄ーーーーくスライスしてサンドされているイチゴも獲られてしまいます。

持ち帰り用で141が美味しそうなイチゴをセレクトし、
かごの中に入れていた中のイチゴまで、取り上げて食べてました・・・・。
美味しかった~~~!
やっぱり採ってすぐ食べるって、美味しさ倍増しますね
141の胃袋に収められたイチゴの残骸です~。
こんなにイチゴを食べたのって、生まれて初めてかもしれない~~
20個は軽く食べてるはず!!
また、行かせていただきます~~~
本日の141脳内BGMは『ハヴァナイスデー』 byユニコーン
さ、いまから、犬を洗わなきゃ~~

『西岡デンドロいちご園』です~。
前に行った所は、ロープで区画分けしてあって、ここの中だけで、とってくださ~いって感じだったんですが、ここはそんな制限もないし、時間無制限で食べ放題~~

さがほのかだったかな?



会員になると、持ち帰りのイチゴが20%offで購入できますぞ!!
もちろん141は満腹コースで・・・。
甥っ子も大のイチゴ好きで、お店で買うと、自分専用のイチゴを1パック別購入します。
誕生日のケーキなんて・・・。
飾りのイチゴは全て甥っ子のもの、大人は何ものっていない真っ白なケーキを黙って食べるという具合・・・。しかも真ん中に薄ーーーーくスライスしてサンドされているイチゴも獲られてしまいます。
持ち帰り用で141が美味しそうなイチゴをセレクトし、
かごの中に入れていた中のイチゴまで、取り上げて食べてました・・・・。
美味しかった~~~!
やっぱり採ってすぐ食べるって、美味しさ倍増しますね

こんなにイチゴを食べたのって、生まれて初めてかもしれない~~

20個は軽く食べてるはず!!
また、行かせていただきます~~~
本日の141脳内BGMは『ハヴァナイスデー』 byユニコーン
さ、いまから、犬を洗わなきゃ~~
2009年02月17日
ビバ!ミヤザキ!!
ミヤザキに生まれてよかった~~~~
本日はサンマリンスタジアムに、あやさんと行ってまいりました。
といっても、最初からの予定ではなく、昼ごはんを食べに行こうと言っていたのが、『イチロー、みたいよね~~』で、急遽、イチロー見学ツアーになったのであります。
そうなるとは思っていなかったため、デジカメを持ってきていなかったのが、かなり悔やまれます・・。
お昼を食べに行った、141オススメの『錦うどん』
ミニ天丼とかけうどんのセットです。
美味いっす。だしと麺がグーなのです。天丼も美味いっす~~
660円ナリ~。
サムライジャパン!
それにしても、平日なのに、すごい車!

スタジアム入りまちの人たち・・・。
でも、お目当てのイチローはすでに入ったという事なので、スタジアムへGO!!
すんげ~人!平日でコレだから、土日はもっと恐ろしい事になるんだろうな~~。
ダレ???
アヤサンがイチロー見る為に移動したとたん、チェンジになって、トップバッターでイチローが・・・・。
急いでメールしたけど、間に合わず・・・。
あ~~~!!デジカメ持って来とけばよかったぁ~~~~!!
へたこいたぁ~~~~
でも、とりあえず、お決まりポーズは小さいながらもゲット
そのあと更にイチローのいる所まで移動して、金網にへばりつき撮影しているアヤさん・・・を141は2段くらい上の椅子に座りパチリ。
天気も良いし、久しぶりの光合成で141もリフレッシュできました~~。
またいつか、生イチローを見れればいいなぁ~~~
って、最初は背番号も覚えてなくて、あやさんに「何番だったっけ??」と聞かれて、「イチローだから15とか?(それを言うなら16だろう!!)」なんていい加減な事を言ってました。すみません。
51ですよね!!背中をみて「そうだった!!」とすぐ思い出しましたが。
でも、イチローかっこいかった
と言うことで、本日の141脳内BGMは『We Will Rock You』 Queenもいいけど、今日はこっちです。
結構前のCMだけど、かっこよかったよな~。
グラディエーターが見たくなってきた・・・。この映画も好きでした。

本日はサンマリンスタジアムに、あやさんと行ってまいりました。
といっても、最初からの予定ではなく、昼ごはんを食べに行こうと言っていたのが、『イチロー、みたいよね~~』で、急遽、イチロー見学ツアーになったのであります。
そうなるとは思っていなかったため、デジカメを持ってきていなかったのが、かなり悔やまれます・・。

ミニ天丼とかけうどんのセットです。
美味いっす。だしと麺がグーなのです。天丼も美味いっす~~

660円ナリ~。

それにしても、平日なのに、すごい車!

スタジアム入りまちの人たち・・・。
でも、お目当てのイチローはすでに入ったという事なので、スタジアムへGO!!



急いでメールしたけど、間に合わず・・・。
あ~~~!!デジカメ持って来とけばよかったぁ~~~~!!
へたこいたぁ~~~~

でも、とりあえず、お決まりポーズは小さいながらもゲット


天気も良いし、久しぶりの光合成で141もリフレッシュできました~~。
またいつか、生イチローを見れればいいなぁ~~~
って、最初は背番号も覚えてなくて、あやさんに「何番だったっけ??」と聞かれて、「イチローだから15とか?(それを言うなら16だろう!!)」なんていい加減な事を言ってました。すみません。
51ですよね!!背中をみて「そうだった!!」とすぐ思い出しましたが。
でも、イチローかっこいかった

と言うことで、本日の141脳内BGMは『We Will Rock You』 Queenもいいけど、今日はこっちです。
結構前のCMだけど、かっこよかったよな~。
グラディエーターが見たくなってきた・・・。この映画も好きでした。
2009年02月13日
あんまり
太いペンが無くて・・・。
とりあえず書いてみたけど、あんまり面白くない・・・・

・・・ので、アイシャドー入れて、帽子をかぶせて見たけど・・・。
やっぱり面白くなかった

う~~~ん、
無駄な休憩時間をすごしてしまいました。
仕事しよ・・・・・。
今の141脳内BGMは『オナラで月まで行けたらいいな』 by小沢健二
行けたらいいね~、空気無いけど・・・。
2009年02月13日
気が付けば・・・
ちょっと、手を休めて、つくったものを見てみると・・・。
赤が多い・・。
しかも、子供用がホトンド・・・・。
なんで?
無意識の意識?????
りんごちゃんの帽子に引き続き、出来上がった帽子たちです。

よこちょにポッケがついちょります。
こども用です。

こちらもこども用ダス・・。
よこちょに、ちょっと小さめのポッケ付きです。

こりは、おとな用~。
上のとペアで~す。

ハァ~~~ンチ~~~ングゥ~~
これもこども用・・・・。
しかも、反対側にはりんごの刺繍いれてます
なんだかりんご付いてるような・・・。

一息入れる為に、ちょいと刺繍なんぞをいれてみました。
赤ずきんちゃんで~す。
イヤァ~~ン
メルヘ~~ン
刺繍する姿が、きもちわる~いと妹・・・。悪かったね
帽子に童話の刺繍って、かわいいかも~って、次は何にしようと、妹に聞いたら『ヘンゼルとグレーテルがいい』って・・・・。
お菓子の家・・・、超大変そうなんですが・・・。
今から少し、休憩タイム~。
昨日届いた、ヘッドマネキンで『トモダチ』つくってみよ~う
「ケ~ンヂくん、あ~そび~ましょ~ぅ
」
只今の141脳内BGMは『恋とマシンガン 』 byフリッパーズ・ギター
う~ん、ちょっと楽しくなってきた
赤が多い・・。
しかも、子供用がホトンド・・・・。
なんで?
無意識の意識?????
りんごちゃんの帽子に引き続き、出来上がった帽子たちです。
よこちょにポッケがついちょります。
こども用です。
こちらもこども用ダス・・。
よこちょに、ちょっと小さめのポッケ付きです。
こりは、おとな用~。
上のとペアで~す。
ハァ~~~ンチ~~~ングゥ~~

これもこども用・・・・。
しかも、反対側にはりんごの刺繍いれてます

なんだかりんご付いてるような・・・。

一息入れる為に、ちょいと刺繍なんぞをいれてみました。
赤ずきんちゃんで~す。
イヤァ~~ン


刺繍する姿が、きもちわる~いと妹・・・。悪かったね

帽子に童話の刺繍って、かわいいかも~って、次は何にしようと、妹に聞いたら『ヘンゼルとグレーテルがいい』って・・・・。
お菓子の家・・・、超大変そうなんですが・・・。
今から少し、休憩タイム~。
昨日届いた、ヘッドマネキンで『トモダチ』つくってみよ~う

「ケ~ンヂくん、あ~そび~ましょ~ぅ

只今の141脳内BGMは『恋とマシンガン 』 byフリッパーズ・ギター
う~ん、ちょっと楽しくなってきた

2009年02月09日
誰の??
今さっき、気付いてしまいました。
この前から、ジャックが歯がかゆいらしく、サークルの枠をガシガシと噛みまくっていたので、ちょうどいいかな?と思い、手近にあった硬式野球ボールをおもちゃ代わりに与えていたんですが・・・。


かなりのお気に入りらしい。
でも、誰のサインなんだろう????ってか、誰が貰って来たのかもワカラナイし。
このまま、ジャックのおもちゃにしていていいものか、取り上げて、新しいボールを買い与えるべきか・・・。
今更とりあげても、歯型がつきまくってるんですけど

だけど、せっかく書いて貰ったものだと思うので、これ以上の被害を受ける前に、とりあえず、このまま取り上げようと思います。
今度、新しいのを買ってくるから、我慢してね~

只今の141脳内BGMは『 雨の西麻布』 byとんねるず
141はのりさん派でした・・・。
2009年02月07日
七福商店!開店準備~中間報告~

とかいって、トップに食べ物の写真があると、見てくれる人が多いという事なので、姑息にも食べ物の写真から・・・。
お昼にギャゼット内で食べた、ゴルゴンゾーラのパスタです

チーズ好きの141にはたまりません!
ビールのみたくなっちゃいました!
はい!
ここからが本番ブログです!
ギャゼット内の西側になります。
前は帽子やさんが入っていたらしい所です。
商品がまだ並んでなくて、ちょっとまだ寂しいんですが・・・。
奥野店長と一緒に頑張りましたっ酢!
一応、この後に商品の棚が入ります~。
あやさん、忙しいのに差し入れコーヒー、あざぁ~~~~っす!

うぅっ、早く並べなきゃ~~

実は、この右側にも店舗スペースがあるのですが、そこには『ムフフ』なスペースをつくろうではないかと、画策中でごじゃります。
本日の141脳内BGMは『妖怪人間ベム・ベラ・ベロ』のうた
早く人間になりた~~いって、子供のころはすごい怖かったような気がします。
ベラって、アダムスファミリーのお母さんに似てると思うのは、141だけ???
2009年02月05日
りんごちゃんPartⅡ


赤りんごちゃんと、青りんごちゃんの帽子です~

みっつ並ぶと、こんな感じです~。
残念な事に、141には恐ろしく似合いません・・・。
ハイ、次、つくります~~~~。
141本日の脳内BGMは『仮面舞踏会』 by少年隊
東って、もう何歳??????? と思って、ウィキってみたら、日本銀行の元理事、東山 紀之(とうやま のりゆき)って見つけてしまいました。残念ながらお顔拝見できず・・・。
2009年02月01日
Drive a Go!Go!
久々に丸1日、思いっきり休息しました
午前中は、街ブラしまして。
お昼は、『天空の食卓』でしゃぶしゃぶのランチ

ランチにラーメン屋とうどん・そば屋以外は久しぶりなので、ちょっと豪勢に(141レベルですが・・・。)

かなり、腹いっぱい通り越して、ノドいっぱいでした。
しゃぶしゃぶするお湯(?)には風味付けでにんにくスライスが入っていて、浸けダレも2種類、ポン酢に薬味は大根おろしにねぎ、もう1つは醤油だしみたいなの(でいいのかな?う~んいい加減でスミマセン・・・)に柚子胡椒とあさつきの薬味と、あっさり系でした。
お次は、腹減らしに西都へ~。
久しぶりに西都原考古博物館に行きました。
もちろん、このはなソフトも途中食べました。スイーツは別バラですので。

やっぱ、カッコイイッス~~。
かなりグルグルと見学させてもらいました。
これで無料なんて、アリガタイ~です。
チョコチョコ行きたいっすね、気分転換にヨロシ。
テンションあがった141がツイツイ館内のおみやげショップで購入してしまったものは・・・。

これです。
一瞬、141の好きな作家さんのイラストかと思ってしまいましたが、飯野和好さんと言う方のイラストでした。
かなり、ツボな感じです。大きな額に入れて全カード飾りたいくらい。ことわざの勉強にもなるし
って、ぜんぜん博物館グッズではないんですが。

中身はこんな感じのイラストが書かれてます。
ひとつしかなかったので、予備(保存用)を購入できなかったのが残念ですが、ネットもしくは書店にてばったり出会えたら、即購入したいと思います。
明日からまたがんばろう~。
じゃなくって・・・、今からがんばります。
141脳内BGMは『歩み』 byGreeeen
ラジオ、ラヂオ、ラディオ、レディオ・・・・、らじおで耳にしたのが脳内グルグル

午前中は、街ブラしまして。
お昼は、『天空の食卓』でしゃぶしゃぶのランチ



しゃぶしゃぶするお湯(?)には風味付けでにんにくスライスが入っていて、浸けダレも2種類、ポン酢に薬味は大根おろしにねぎ、もう1つは醤油だしみたいなの(でいいのかな?う~んいい加減でスミマセン・・・)に柚子胡椒とあさつきの薬味と、あっさり系でした。
お次は、腹減らしに西都へ~。
久しぶりに西都原考古博物館に行きました。
もちろん、このはなソフトも途中食べました。スイーツは別バラですので。

やっぱ、カッコイイッス~~。
かなりグルグルと見学させてもらいました。
これで無料なんて、アリガタイ~です。
チョコチョコ行きたいっすね、気分転換にヨロシ。
テンションあがった141がツイツイ館内のおみやげショップで購入してしまったものは・・・。

一瞬、141の好きな作家さんのイラストかと思ってしまいましたが、飯野和好さんと言う方のイラストでした。
かなり、ツボな感じです。大きな額に入れて全カード飾りたいくらい。ことわざの勉強にもなるし

って、ぜんぜん博物館グッズではないんですが。

ひとつしかなかったので、予備(保存用)を購入できなかったのが残念ですが、ネットもしくは書店にてばったり出会えたら、即購入したいと思います。
明日からまたがんばろう~。
じゃなくって・・・、今からがんばります。
141脳内BGMは『歩み』 byGreeeen
ラジオ、ラヂオ、ラディオ、レディオ・・・・、らじおで耳にしたのが脳内グルグル
2009年02月01日
りんごちゃん
2月15日にイベントに参加するべく、帽子をつくりまくってます・・・。
昨日、とりあえず夜から今日まで休み~と決めて、がっつり睡眠をとりました~。
おかげで頭スッキリです。



この形は結構評判良かったです。
141もてっぺんのチョンチョコリンに付けてある、葉っぱが動くたびん揺れるのが可愛いじょ~と思ってマス。
りんごシリーズで、形を変えて何パターンか子供用もつくってみよ~うっと♪


定型なので、まぁ、こんな感じなんでしょうが。
次は、もう少し遊んでみよう。要考慮って所です。
前回、自分の帽子を~と言うことで型紙つくりまでしていたんですが・・・。
現在の状況です。



8枚創らなきゃいけないのに、4枚で停止状態です。
明日からまた、チョコチョコと進めようとおもっちょります。
今から、久々に外の空気を満喫してきます~

天気もいいし~。
海方面か、山方面か、街方面か~~!気の向くままにドライブじゃ~~~~

現在の141脳内BGMは『いつまでも変わらぬ愛を』 by織田哲郎
懐かしい~!昔、ポカリのCMソングだったような気がします~。