2009年02月07日
七福商店!開店準備~中間報告~

とかいって、トップに食べ物の写真があると、見てくれる人が多いという事なので、姑息にも食べ物の写真から・・・。
お昼にギャゼット内で食べた、ゴルゴンゾーラのパスタです

チーズ好きの141にはたまりません!
ビールのみたくなっちゃいました!
はい!
ここからが本番ブログです!
ギャゼット内の西側になります。
前は帽子やさんが入っていたらしい所です。
商品がまだ並んでなくて、ちょっとまだ寂しいんですが・・・。
奥野店長と一緒に頑張りましたっ酢!
一応、この後に商品の棚が入ります~。
あやさん、忙しいのに差し入れコーヒー、あざぁ~~~~っす!

うぅっ、早く並べなきゃ~~

実は、この右側にも店舗スペースがあるのですが、そこには『ムフフ』なスペースをつくろうではないかと、画策中でごじゃります。
本日の141脳内BGMは『妖怪人間ベム・ベラ・ベロ』のうた
早く人間になりた~~いって、子供のころはすごい怖かったような気がします。
ベラって、アダムスファミリーのお母さんに似てると思うのは、141だけ???
2009年01月17日
至福のトキ
ぎりぎりセーフで、商品が仕上がりました。
が
単品での写真、撮り忘れてしまいました・・・。シマッタ
撮った写真といえば、これデス。

ダルマの頭の部分が、ファスナーで、「お守りいれ」なんですが、小銭入れとしても可愛いと思います。
写真は、アヤさんです。
本人によると「至福の顔」らしいですよ~。
今度は、この顔で、がま口財布でもつくってみようかしら~。
リラダルマシリーズ!「同情するなら、福をくれ!!」編 もちろん首からさげるがま口財布~。

ちなみにこれは、うちのジャックの至福の姿です。
141も、もうそろそろ脳内ハラヒレ状態になりそうなので、やすみます。
本日の、141脳内BGMは、『うっちゅ、うっちゅネ~』 by141
甥っ子2号を寝かしつける時に、適当につくった子守唄です。よく寝ますが、「そんな変な歌、よう歌えん!」と妹からは却下されました。
が
単品での写真、撮り忘れてしまいました・・・。シマッタ

撮った写真といえば、これデス。


ダルマの頭の部分が、ファスナーで、「お守りいれ」なんですが、小銭入れとしても可愛いと思います。
写真は、アヤさんです。
本人によると「至福の顔」らしいですよ~。
今度は、この顔で、がま口財布でもつくってみようかしら~。
リラダルマシリーズ!「同情するなら、福をくれ!!」編 もちろん首からさげるがま口財布~。

141も、もうそろそろ脳内ハラヒレ状態になりそうなので、やすみます。
本日の、141脳内BGMは、『うっちゅ、うっちゅネ~』 by141
甥っ子2号を寝かしつける時に、適当につくった子守唄です。よく寝ますが、「そんな変な歌、よう歌えん!」と妹からは却下されました。
2009年01月15日
マタデスカイ~!
今日は昼から、事務所のほうで商品発送のお手伝い~で、
またもや、コイツ
でタイムロス・・・。

台湾発送の時の悪夢が蘇ります
あの時も、シール入れ替えの時、散々泣いて、どうやったか分からないうちに、ラベラーにシールがセットできて、無事発送は出来たんですが。
どうやってやったか覚えてないし・・・、奥野さんと「ウ~~ン、出来ないね~~」とか言いながら、ガチャガチャやって、夕方4時ころ、再チャレンジでガチャガチャやってたら、出来ました!今度はちゃんと道筋覚えてるので、次は大丈夫!!デス・・・。多分・・・。
本日より、またまた、ご注文製作デス。
う~ん、締め切り明後日まで!頑張ろう~~~!
とりあえず、今から型紙作らなきゃですバイ。
只今の141脳内BGMは「PLASTIC BOMB」 byBOΦWY
あ~~~!ガンバンベ~
またもや、コイツ

台湾発送の時の悪夢が蘇ります

あの時も、シール入れ替えの時、散々泣いて、どうやったか分からないうちに、ラベラーにシールがセットできて、無事発送は出来たんですが。
どうやってやったか覚えてないし・・・、奥野さんと「ウ~~ン、出来ないね~~」とか言いながら、ガチャガチャやって、夕方4時ころ、再チャレンジでガチャガチャやってたら、出来ました!今度はちゃんと道筋覚えてるので、次は大丈夫!!デス・・・。多分・・・。
本日より、またまた、ご注文製作デス。
う~ん、締め切り明後日まで!頑張ろう~~~!
とりあえず、今から型紙作らなきゃですバイ。
只今の141脳内BGMは「PLASTIC BOMB」 byBOΦWY
あ~~~!ガンバンベ~

2009年01月14日
3色そろって
出来ました~。
赤・紺・緑と3色そろって出来上がりました。
緑4つ、赤3つ、紺3つの計10個~!
お守り入れてもgoodです。肌身離さず持ち歩く事になるので、お守り効果は絶大なハズ!!
注)写真のお守りが「厄除け」になってます。141の年齢当て推理なんかしてもプレゼントなんか無いのでしない様に(誰もしないって・・・毎年年女で通してます。いい加減やめなきゃ・・。)
名刺を入れてもgood!
いつも首から下げていれば、誰よりも早く名刺を取り出せる!(ですよね?あやさん!?)しかも、インパクト効果で相手の記憶に残る事間違いない!
以前、使っていた時に、名刺よりもケースの方を欲しがられた事が・・・。
出来上がったところで、
にゴハンあげなきゃ~!
すごいもの欲しそうな顔でこっちを見てる・・・。
今から作るから、まっててね・・・。
現在の141脳内BGMは 「俺の道 」 by エレファントカシマシ
いい歌です・・・。
緑4つ、赤3つ、紺3つの計10個~!

注)写真のお守りが「厄除け」になってます。141の年齢当て推理なんかしてもプレゼントなんか無いのでしない様に(誰もしないって・・・毎年年女で通してます。いい加減やめなきゃ・・。)
いつも首から下げていれば、誰よりも早く名刺を取り出せる!(ですよね?あやさん!?)しかも、インパクト効果で相手の記憶に残る事間違いない!
以前、使っていた時に、名刺よりもケースの方を欲しがられた事が・・・。

すごいもの欲しそうな顔でこっちを見てる・・・。
今から作るから、まっててね・・・。
現在の141脳内BGMは 「俺の道 」 by エレファントカシマシ
いい歌です・・・。
2009年01月14日
リラちゃんがいっぱい
って、なんのこっちゃと思っている人がいるでしょうが。
ホップステップの和みキャラでございます。
先日から創っていたのが、完成しました。

コチラです。
コレじゃ、わかんないと思いますが。

キーケースです。
真っ赤で目立つので、鍵をしょっちゅう探している方(特にあやさん)にはピッタリ~。
紐も紅白でおめでた~い。しかも、ダルマだし
そいでもって、今、製作しているのは~

コチラ
いちいちもったいぶってスミマセン・・・。
次のブログのネタの為、もったいぶってます。
知っている人は知っているモノです。
いつもあやさんが首からぶら下げている、アレです。
今度は、新しく赤と紺も加えてみました。
ということで、これまたつづくです。
現在の141脳内BGMは「Nana」 byチェッカーズ
懐かしい・・・。
ホップステップの和みキャラでございます。
先日から創っていたのが、完成しました。

コレじゃ、わかんないと思いますが。
キーケースです。
真っ赤で目立つので、鍵をしょっちゅう探している方(特にあやさん)にはピッタリ~。
紐も紅白でおめでた~い。しかも、ダルマだし

そいでもって、今、製作しているのは~


いちいちもったいぶってスミマセン・・・。
次のブログのネタの為、もったいぶってます。
知っている人は知っているモノです。
いつもあやさんが首からぶら下げている、アレです。
今度は、新しく赤と紺も加えてみました。
ということで、これまたつづくです。
現在の141脳内BGMは「Nana」 byチェッカーズ
懐かしい・・・。
2009年01月11日
あけすぎちゃって、おめでとうございます!!
あけまくってしまって、おめでとうございます。
ちょっと、秋からしばらくバーチャルな世界にトリップしてオリマシタ・・・。
最近は、いろいろと楽しみながら創っております
←もしかしたら、アヤさんが持ち歩いているのを見たことがあるかも?
けっこう、たっぷりモノが入ります~。
もちろん、「福てぬぐい」仕様でっせ~♪
持ち手は、革で、ちょっと長めなので、肩掛けオッケーです。
マチ部分の両サイドには、ポケット付き(もちろん内側にも)ケータイも入りますぞ!
残念ながら、コチラ、受注製作なので、もう売れてしまっちゃいましたが・・。
こちらは~~
!
花ふぶきのわかなさんからの依頼で創った、帽子とバッグでございます
「衣装に合わせてつくって~~ん
」のわかなさんの希望で、久しぶりに「フリル」をお店で購入・・・。ちょっとドキドキ。
製作時には危うく「ロリロリの世界」にハマリそうになってしまいましたが、それはそれで、楽しかったです。
雑誌とかもついつい買ってしまった・・・。
この時、3点くらいのデザインから選んでもらったんですが、ボツになった2点もまた、形にしてみようと思ってます~。
とことん、真っ赤~~で、赤=わかなさん=情熱~っということで、バラなんかをはじめて創ってみちゃいました。
フリルは買ったが、まだまだロリロリ世界にはドップリいけず、「プチロリ」な感じになってしまいました・・・。次回はガッツリとその世界にハマッテ創ってみたい・・・かも。
そして~~現在!!
創っているのわ~~~~~!!

かわいいでっせ~。
首からさげたい~。
バッグにもさげたい~。
子供にも持たせたい~~~。
つづく!!
2009年、初の脳内BGMは「ALL OR NOTHING」 by東京スカパラ
ちょっと、秋からしばらくバーチャルな世界にトリップしてオリマシタ・・・。
最近は、いろいろと楽しみながら創っております


けっこう、たっぷりモノが入ります~。
もちろん、「福てぬぐい」仕様でっせ~♪
持ち手は、革で、ちょっと長めなので、肩掛けオッケーです。
マチ部分の両サイドには、ポケット付き(もちろん内側にも)ケータイも入りますぞ!
残念ながら、コチラ、受注製作なので、もう売れてしまっちゃいましたが・・。
こちらは~~

花ふぶきのわかなさんからの依頼で創った、帽子とバッグでございます

「衣装に合わせてつくって~~ん

製作時には危うく「ロリロリの世界」にハマリそうになってしまいましたが、それはそれで、楽しかったです。
雑誌とかもついつい買ってしまった・・・。



そして~~現在!!
創っているのわ~~~~~!!

かわいいでっせ~。
首からさげたい~。
バッグにもさげたい~。
子供にも持たせたい~~~。
つづく!!
2009年、初の脳内BGMは「ALL OR NOTHING」 by東京スカパラ
2008年07月24日
かたじけないです・・・ダイジェスト
暑いですね〜〜〜〜
またまた、またまた、ダイジェスト版です・・・。
まいったね〜、いい加減にしろ!自分!!って感じですが。
お〜し〜ら〜せ〜で〜〜〜〜す!!

この度、都農町にオープンした、店名もおめでたい『七福神』!!に、ホップステップの商品をおかせて頂く事になりました〜〜
すみません、報告が遅くなってしまいました。141のせいです。
じつは、今月の20日にプレオープンでした。オープンは今週の26日になります!!
10号線沿いでかなり大きいお店です。店内も広々で、農家さんから持ち込まれる新鮮な野菜を初め、美味しいソフトクリーム屋さんとか、回転焼きのお店やお豆腐屋さんも入るそうです!!
ホップステップのグッズ達は、右手の入り口入ってすぐの所に陣取らせて頂きました!!
良い場所を頂きまして、あめがとうございます〜
141もオープンの時は、是非遊びに行かせて頂きます!!(遊びかよ!
)
ついでにぶどう狩りもしちゃったりして・・・。
お近くを通る際は、是非!お立寄を〜〜

こちらは、7月7日に楠並木でのイベントに初参加した時の写真です〜
わかなさん率いる花ふぶきの皆様〜!暑い中、ご苦労様でした〜!!(今更ですが・・・)
ひょっとこ踊りのなかに参加していたあきちゃん・・・、お面付けててわからなかったけど、お疲れさまでした!(これまた、今更)

7月9日から3日間、東京のビックサイトで開催されましたギフテックスのホップステップブースです。
まだ、商品を並べてない段階で写真撮っちゃったので、ちと寂しいですが。いままでのイベントでの壁もカーペットも赤!!だったのが、今回は壁が白で足下のみが赤となってしまいました。やっぱし、もっと派手がウチらしいですな!!

んでもって、その期間、141が板橋でお世話になった宿の横が、なんと「近藤勇」の墓でした(土方さんも一緒に眠っているらしい)。もちろん、チェックインしてすぐお参り〜〜
みーさん、一緒に行ってくれてあめがとう〜!また今度美味しい物を食べに行こうね♪
最終日には、あやさんもお参りしてました。


んでもって、ワタクシ事なのですが、昨日、甥っ子2号が産まれました。
まだ目をあけた顔を見てません・・・。甥っ子1号も行きつけのスーパーで「弟ができました!」と従業員の人たちに報告していたそうです。やっぱり嬉しいのかな?お兄ちゃんになるって・・・。
本日の141脳内BGMは『崖の上のポニョ』
CD買いました・・・、甥っ子1号にせがまれて。
ポーニョ ポーニョポニョ さかなの子〜〜〜〜が頭から離れない!!

またまた、またまた、ダイジェスト版です・・・。
まいったね〜、いい加減にしろ!自分!!って感じですが。
お〜し〜ら〜せ〜で〜〜〜〜す!!
この度、都農町にオープンした、店名もおめでたい『七福神』!!に、ホップステップの商品をおかせて頂く事になりました〜〜

すみません、報告が遅くなってしまいました。141のせいです。
じつは、今月の20日にプレオープンでした。オープンは今週の26日になります!!
10号線沿いでかなり大きいお店です。店内も広々で、農家さんから持ち込まれる新鮮な野菜を初め、美味しいソフトクリーム屋さんとか、回転焼きのお店やお豆腐屋さんも入るそうです!!
良い場所を頂きまして、あめがとうございます〜

141もオープンの時は、是非遊びに行かせて頂きます!!(遊びかよ!

ついでにぶどう狩りもしちゃったりして・・・。
お近くを通る際は、是非!お立寄を〜〜



ひょっとこ踊りのなかに参加していたあきちゃん・・・、お面付けててわからなかったけど、お疲れさまでした!(これまた、今更)

まだ、商品を並べてない段階で写真撮っちゃったので、ちと寂しいですが。いままでのイベントでの壁もカーペットも赤!!だったのが、今回は壁が白で足下のみが赤となってしまいました。やっぱし、もっと派手がウチらしいですな!!


最終日には、あやさんもお参りしてました。



まだ目をあけた顔を見てません・・・。甥っ子1号も行きつけのスーパーで「弟ができました!」と従業員の人たちに報告していたそうです。やっぱり嬉しいのかな?お兄ちゃんになるって・・・。
本日の141脳内BGMは『崖の上のポニョ』
CD買いました・・・、甥っ子1号にせがまれて。
ポーニョ ポーニョポニョ さかなの子〜〜〜〜が頭から離れない!!
2008年06月22日
失せもの見つかリング
梅雨、おそるべし〜なくらい雨ばっかりです。
この間の夜、壁に手をついた時に、(壁を)お散歩中のナメクジに思い切り触ってしまった(つぶす迄には至りませんでした)141です。
・・・ぞっとしました。
雨降ると異常に発生しますよね〜。
無性に、お日様が見たいです。
光合成したい・・・。何もでないけど。
この前から行方不明になっていたデジカメのケーブルがやっと見つかりましたので、先週グッズを撮影した時の写真をちょっとだけご紹介です。

モデルを引き受けてくれた徳富さんは、もう!メチャかわいい〜!癒されました!っていうか、途中からアヤさんも141もオヤジモード炸裂でした!
「萌え〜〜〜〜!!!」
「お疲れっ酢に”ちゅっ
”てしてみて〜
」とか
「頑張ってって、いってみて〜〜〜〜
」とか・・・。

もう、鼻血モンですバイ・・・。
いいですね〜、花がある風景って(しみじみ)。
久しぶりにいい目の保養をさせてもらいました。
今週、事務所を片付けしていたら、

こんな物を発見しました。
懐かしい・・・。
水前寺さんのバックが出てきました。
作った事も忘れてましたよ。
せっかくなので、事務所の販売スペースに並べております。
今日は、大塚の方で朝市に参加してみました。
いろいろと勉強になります!!
対面販売って難しいけど、楽しいな〜っと実感した一日でした。
本日の141の脳内BGMは『さよなら人類』 byたま
山下清みたいなカッコの人がいたような・・・。
この間の夜、壁に手をついた時に、(壁を)お散歩中のナメクジに思い切り触ってしまった(つぶす迄には至りませんでした)141です。
・・・ぞっとしました。
雨降ると異常に発生しますよね〜。
無性に、お日様が見たいです。
光合成したい・・・。何もでないけど。
この前から行方不明になっていたデジカメのケーブルがやっと見つかりましたので、先週グッズを撮影した時の写真をちょっとだけご紹介です。
モデルを引き受けてくれた徳富さんは、もう!メチャかわいい〜!癒されました!っていうか、途中からアヤさんも141もオヤジモード炸裂でした!
「萌え〜〜〜〜!!!」
「お疲れっ酢に”ちゅっ


「頑張ってって、いってみて〜〜〜〜



もう、鼻血モンですバイ・・・。
いいですね〜、花がある風景って(しみじみ)。
久しぶりにいい目の保養をさせてもらいました。
今週、事務所を片付けしていたら、

懐かしい・・・。
水前寺さんのバックが出てきました。
作った事も忘れてましたよ。
せっかくなので、事務所の販売スペースに並べております。
今日は、大塚の方で朝市に参加してみました。
いろいろと勉強になります!!
対面販売って難しいけど、楽しいな〜っと実感した一日でした。
本日の141の脳内BGMは『さよなら人類』 byたま
山下清みたいなカッコの人がいたような・・・。
2008年06月06日
ちょっと、休憩〜
どうも〜、
昔、「関(カン)ジャニ」を「関サバ・関アジ」の『関(セキ)ジャニ』と勘違いしていた141です。
その時は「ほ〜、ついにジャニーズ事務所も九州に進出したのか〜」とか超ド級のアホな事を思ったモノです。
すんません、昔の話です。今はちゃんとわかりまっせ〜
ジャニーズファンの方、申し訳ないです。
九州を愛
するあまりの141の思考回路が放った事ですので・・・。
そんな事より、本日もイロイロとワタワタしていたんですが。
ふと、飴ちゃんを見ている時にツボにはまってしまったものがあったので
ご披露〜。
千昌夫ばりのほくろがついているホップステップの唯一(?)の和みキャラのリラちゃん飴です。

で、かおるちゃんの飴、普通はこんな感じです。

・・・。
怒っちゃってる?
変顔?
おぼっちゃま君???
それにしても凄い顔になっちゃってます。
さんざん笑って、141の胃袋へ納めさせて頂きました。美味しかった
手作りの飴ちゃんなので、ヒトツヒトツが味があって、なかなか面白いです。
一度、金太郎飴製造体験してみたいな〜とか思っちゃったりして
と、休憩もココ迄にして、発送の準備をしなくては〜
本日の141脳内BGMは『俺たちの明日』 byエレファントカシマシ
う〜ん、いい歌です
ガンバリマショネ
昔、「関(カン)ジャニ」を「関サバ・関アジ」の『関(セキ)ジャニ』と勘違いしていた141です。
その時は「ほ〜、ついにジャニーズ事務所も九州に進出したのか〜」とか超ド級のアホな事を思ったモノです。
すんません、昔の話です。今はちゃんとわかりまっせ〜

ジャニーズファンの方、申し訳ないです。
九州を愛

そんな事より、本日もイロイロとワタワタしていたんですが。
ふと、飴ちゃんを見ている時にツボにはまってしまったものがあったので






怒っちゃってる?
変顔?
おぼっちゃま君???
それにしても凄い顔になっちゃってます。
さんざん笑って、141の胃袋へ納めさせて頂きました。美味しかった

手作りの飴ちゃんなので、ヒトツヒトツが味があって、なかなか面白いです。
一度、金太郎飴製造体験してみたいな〜とか思っちゃったりして

と、休憩もココ迄にして、発送の準備をしなくては〜

本日の141脳内BGMは『俺たちの明日』 byエレファントカシマシ
う〜ん、いい歌です

ガンバリマショネ

2008年06月04日
第3弾発射~
今日一日、バタバタしてました。
台湾で飴ちゃんがまた売り切れたという嬉しい報告がきて、またまた台湾に向けて発送です
ステッカーも売り切れていたので、こちらも追加で送ることにしました。
本当に、嬉しいです。
そんなこんなで、バタバタとしてました。
でも、そういうときに限って、いろいろなアクシデントがあるわけで・・・。
といっても、141がおバカなだけなんですが
値段とか賞味期限とか貼るのに使う「ラベラー」のシールが無くなって、説明書きをみながら、新しいシールを入れるんですが、ナカナカ出来ないのであります
なにせ、やった事ない上に、事務所に1人・・・。
時間だけが確実に過ぎていく中、ちょっと、泣きそうになりました・・・。
何回やってもシールと台紙が別々に出てきてくれなくて、もうどうしようかと思いましたよ~。
今日中に、荷物を預けなきゃいけないのに、出来なかったら~とか怖い事ばかり浮かんできて・・・。
あと30分で出来なかったら、近くのコンビニに持っていって、やってもらおうかと覚悟を決めたとたん、
セットOK~になりました。
焦ると駄目ですね・・・。
荷物を預け、一息いれていると、今度はFAXが何回送っても受信されないんですが~?との連絡・・・。
事務所に戻り、メモリーが貯まっていたので、それを削除!
これでOK
と安心していたら、今度は紙詰まり~!!
湿気のせいか、一気に4枚ほど引っかかってしまって、もう、
状態・・・。
紙をだしても、プリントエラーの表示が消えず、またまた泣きそうになりながら、いろんな所を開けまくったり、ボタンを押してみたりしていると、
ナオリマシタ・・・。
自分でも、どこを触ってなおったのかはワカリマセン・・・。
今度、説明書のある場所をちゃんと聞いておこうと改めて、思いました。
こんなしょうもない141ですが、台湾の竜山寺でひいた、おみくじは『上上』です。
「好把愁眉須展開」
「一條大路平如掌」
「大才大用薦將來」
「凡有施爲總稱懷」
解 一條大路儘可施爲心中用事只宜向前此籖前程有路之象凡事施爲則吉
って書いてありました。
すごくいいとは言われたんですが、中身が全然ワカリマセ~ン
だれかわかる人がいたら、141に教えてください~~~
本日の141脳内BGMは『Spark 』 byTHE YELLOW MONKEY
落ち着いて、眉間のシワは寄せないようにしなきゃ~。
台湾で飴ちゃんがまた売り切れたという嬉しい報告がきて、またまた台湾に向けて発送です

ステッカーも売り切れていたので、こちらも追加で送ることにしました。
本当に、嬉しいです。
そんなこんなで、バタバタとしてました。
でも、そういうときに限って、いろいろなアクシデントがあるわけで・・・。
といっても、141がおバカなだけなんですが

値段とか賞味期限とか貼るのに使う「ラベラー」のシールが無くなって、説明書きをみながら、新しいシールを入れるんですが、ナカナカ出来ないのであります

なにせ、やった事ない上に、事務所に1人・・・。
時間だけが確実に過ぎていく中、ちょっと、泣きそうになりました・・・。
何回やってもシールと台紙が別々に出てきてくれなくて、もうどうしようかと思いましたよ~。
今日中に、荷物を預けなきゃいけないのに、出来なかったら~とか怖い事ばかり浮かんできて・・・。
あと30分で出来なかったら、近くのコンビニに持っていって、やってもらおうかと覚悟を決めたとたん、
セットOK~になりました。
焦ると駄目ですね・・・。
荷物を預け、一息いれていると、今度はFAXが何回送っても受信されないんですが~?との連絡・・・。
事務所に戻り、メモリーが貯まっていたので、それを削除!
これでOK

湿気のせいか、一気に4枚ほど引っかかってしまって、もう、

紙をだしても、プリントエラーの表示が消えず、またまた泣きそうになりながら、いろんな所を開けまくったり、ボタンを押してみたりしていると、
ナオリマシタ・・・。
自分でも、どこを触ってなおったのかはワカリマセン・・・。
今度、説明書のある場所をちゃんと聞いておこうと改めて、思いました。
こんなしょうもない141ですが、台湾の竜山寺でひいた、おみくじは『上上』です。
「好把愁眉須展開」
「一條大路平如掌」
「大才大用薦將來」
「凡有施爲總稱懷」
解 一條大路儘可施爲心中用事只宜向前此籖前程有路之象凡事施爲則吉
って書いてありました。
すごくいいとは言われたんですが、中身が全然ワカリマセ~ン

だれかわかる人がいたら、141に教えてください~~~

本日の141脳内BGMは『Spark 』 byTHE YELLOW MONKEY
落ち着いて、眉間のシワは寄せないようにしなきゃ~。
2008年06月03日
もどってまいりました
日本に到着早々、電話で「今日はカレーがたべたいなぁ~」などとわがままな事を言う141です。(自分で作れ~ってね
)
お土産は、とりあえず空港で購入~!と思い、モロモロの手続きをクリアして、いざ買い物~!!
と意気込んだしょっぱなの店で
発見
してしまいました。キラキラヒカル金の延べ棒
スイスのチョコレートです。
ネットとかではよく見ていたんですが、実際に見るとかなりキラキラ


お店の人に、3つ買うと1個ただでプレゼントしますといわれ、即購入~
タダとおまけに弱い人間です。

そして、これ!!
昨日、観光でお世話になったnarumi夫妻から教えてもらったものです。
頭痛時にこめかみの所にチョンチョンと塗ると、スッキリします!
しかも、酔い止めにも効くといっていたので、早速まとめて購入しました。
飛行機に酔いやすい141ももちろん試してみました。
初めてです・・・。
飛行機の中で食べ物を食べたのは・・・。
しかも機内食(軽い)を!
全然酔いませんでした~。
narumi夫妻様~!!いいものを教えてくれて、どうもありがとうございました!
それと、観光にも連れて行ってくれて、とても楽しかったです。
こちらに来た際はご連絡くださいませ~
到着後に福岡について食べたお昼ご飯です。
野菜てんぷらうどんでした。
美味しかった
安心できる味でした。
それにしても、本当に台湾の方は良い人ばっかりで、感動です
日本人も見習わなければね
本日の141脳内BGMは『雨』 by森高千里
だって、雨が降ってるんだも~ん

お土産は、とりあえず空港で購入~!と思い、モロモロの手続きをクリアして、いざ買い物~!!
と意気込んだしょっぱなの店で



スイスのチョコレートです。
ネットとかではよく見ていたんですが、実際に見るとかなりキラキラ



お店の人に、3つ買うと1個ただでプレゼントしますといわれ、即購入~

タダとおまけに弱い人間です。
そして、これ!!
昨日、観光でお世話になったnarumi夫妻から教えてもらったものです。
頭痛時にこめかみの所にチョンチョンと塗ると、スッキリします!
しかも、酔い止めにも効くといっていたので、早速まとめて購入しました。
飛行機に酔いやすい141ももちろん試してみました。
初めてです・・・。
飛行機の中で食べ物を食べたのは・・・。
しかも機内食(軽い)を!
全然酔いませんでした~。
narumi夫妻様~!!いいものを教えてくれて、どうもありがとうございました!
それと、観光にも連れて行ってくれて、とても楽しかったです。
こちらに来た際はご連絡くださいませ~

野菜てんぷらうどんでした。
美味しかった

安心できる味でした。
それにしても、本当に台湾の方は良い人ばっかりで、感動です

日本人も見習わなければね

本日の141脳内BGMは『雨』 by森高千里
だって、雨が降ってるんだも~ん
2008年06月02日
台湾最終日デス 〜観光編〜
今日の台湾は雨ちょこちょこ曇りでした。
inoinoさんが知り合ったご夫婦と共に「台湾観光」をしてきました!!

まずは博物館に行ってきました〜
んでもって、白菜の形をした翡翠を見てきました。
館内はもちろん撮影禁止だったので画像は無いですが、全部見ていたらかなりの時間がかかってしまいそうだったので、とりあえず見たいところだけまわって、とっととランチに〜

ここでランチ!!
サラダでしょ
スープでしょ〜
小龍包でしょ〜
名前わすれちゃったけど、豆腐の料理でしょ〜
そいで、そいで、デザートとグリーンミルクティ(抹茶のアイスのせ)でしょ
これで350元!日本円で約1230円位かな???多分・・・。
安いっす!!

となりの亜矢サンの頼んだドリンクも横から頂きましたが、美味しかったです〜〜〜。

信号機も可愛かったので、おもわず
10秒きると、走り出します。
竜山寺!!
おみくじを引くのにも、運があるようで、3回神様にお願いして、了解を得られたら、おみくじを引けるみたいです。
141も3回目にして、神様からおみくじを引くお許しを得られまして、『上上』とでました〜!!こっちでいう大吉らしいっす


で、141が熱望していた「マッサージ」
全身くまなく90分で1200元(4200円くらい)!!
安い!!
もう満足しました
終わった後、体が軽くなりましたぞ!残念ながら体重はそのままですが・・・。
し・か・し、マッサージの最中に大事な事を思い出しちゃいまして。
141の観光はここまででした・・・。
でも、満足、満足!
感謝、感謝です!!
マッサージのときにもらった、お菓子です。
ペンケーク???
中身はピーナッツ煎餅でした。
ペン???ローマ字ではPANCAKEと表示してあったんだけど・・・。
わざとかな?面白い
明日、帰国ザマ酢!
飛行機に酔いませんように!!!
本日の141脳内BGMは『楓』 byスピッツ
ご飯食べたら、とっとと作ろう!!!そいで、寝よう!!
inoinoさんが知り合ったご夫婦と共に「台湾観光」をしてきました!!
まずは博物館に行ってきました〜

んでもって、白菜の形をした翡翠を見てきました。
館内はもちろん撮影禁止だったので画像は無いですが、全部見ていたらかなりの時間がかかってしまいそうだったので、とりあえず見たいところだけまわって、とっととランチに〜

ここでランチ!!





これで350元!日本円で約1230円位かな???多分・・・。
安いっす!!
となりの亜矢サンの頼んだドリンクも横から頂きましたが、美味しかったです〜〜〜。
信号機も可愛かったので、おもわず

10秒きると、走り出します。
おみくじを引くのにも、運があるようで、3回神様にお願いして、了解を得られたら、おみくじを引けるみたいです。
141も3回目にして、神様からおみくじを引くお許しを得られまして、『上上』とでました〜!!こっちでいう大吉らしいっす

で、141が熱望していた「マッサージ」
全身くまなく90分で1200元(4200円くらい)!!
安い!!
もう満足しました

終わった後、体が軽くなりましたぞ!残念ながら体重はそのままですが・・・。
し・か・し、マッサージの最中に大事な事を思い出しちゃいまして。
141の観光はここまででした・・・。
でも、満足、満足!
感謝、感謝です!!
ペンケーク???
中身はピーナッツ煎餅でした。
ペン???ローマ字ではPANCAKEと表示してあったんだけど・・・。
わざとかな?面白い

明日、帰国ザマ酢!
飛行機に酔いませんように!!!
本日の141脳内BGMは『楓』 byスピッツ
ご飯食べたら、とっとと作ろう!!!そいで、寝よう!!
2008年06月02日
台湾滞在記 〜4日目〜
台湾滞在記食い物担当141です。(って、いつ決まったんだ!?)
昨日は(5月31日のこと)どうやら、販売しているそごうサンに「ジェット・リー」が来たらしいのですが、見ていません。
今日も(6月1日の事)、宮崎県知事の「東国原知事」が来ていたんですが、声はたしかに聴いていたんですが、姿形は未確認です。
それにしても、忙しかった〜!
竹炭石けんも追加で持ってきてもらったにもかかわらず、もう残り十数個です!!
ありがとう!inoinoさん!!良い声で叫びまくってくれて!!感謝です!
141ではこれほどまでに売る事は出来ません〜!!
すごすぎます!
飴ちゃんも追加で頼んでいたんですが、減って行くのが早い!!
ありがたい!!!
ステッカーも1日に完売でした!
ありがとうございます〜!アートクルーサマ〜
嬉しすぎです〜!!

で、
夜ご飯を皆で食べに行った店です〜!!
なんて呼ぶのかはわかりませ〜ん!
賑やかな看板です。
ガチョウを食べさせてくれる店って言ってたような・・・。
とりあえず、台湾ビールで乾杯です。
イロイロ出てきますよ〜〜
次から次と、凄い量です。
うまいです。
これは、写真だけで食べるのを忘れてました。

んでもって、宮崎の花の女王です。
べっぴんじゃ〜
で、ウサギ(?)の形のおまんじゅうです。
ちょっとかわいかったので、思わず手のひらにのっけてみてしまいました。
味も、美味しかった
ホテルに帰ってからの〆の一杯(?)です。ビールはアサヒ、乾杯って書いてあります。初めて見ました。
つまみは思いっきり日本のモノで・・・。
「赤穂の天塩ポテト」に『国内産生じゃが使用』と書いてありました。
国内って、ニッポン?台湾??などと一人で突っ込みを入れながら、ただいまブログを書いておりや酢。
本日の脳内BGMは『あみだばばぁの歌』 byさんま
ひょうきん族・・・。好きだったな〜。
昨日は(5月31日のこと)どうやら、販売しているそごうサンに「ジェット・リー」が来たらしいのですが、見ていません。
今日も(6月1日の事)、宮崎県知事の「東国原知事」が来ていたんですが、声はたしかに聴いていたんですが、姿形は未確認です。
それにしても、忙しかった〜!
ありがとう!inoinoさん!!良い声で叫びまくってくれて!!感謝です!
141ではこれほどまでに売る事は出来ません〜!!
すごすぎます!
ありがたい!!!
ステッカーも1日に完売でした!
ありがとうございます〜!アートクルーサマ〜

嬉しすぎです〜!!

で、
夜ご飯を皆で食べに行った店です〜!!
なんて呼ぶのかはわかりませ〜ん!

ガチョウを食べさせてくれる店って言ってたような・・・。

んでもって、宮崎の花の女王です。
べっぴんじゃ〜

味も、美味しかった

つまみは思いっきり日本のモノで・・・。
「赤穂の天塩ポテト」に『国内産生じゃが使用』と書いてありました。
国内って、ニッポン?台湾??などと一人で突っ込みを入れながら、ただいまブログを書いておりや酢。
本日の脳内BGMは『あみだばばぁの歌』 byさんま
ひょうきん族・・・。好きだったな〜。
2008年05月30日
ウマス
夜は小龍包〜〜



ありがたや〜

帰りがけにコンビニで買ったビールが美味かった〜〜♪
それにしても、暑い・・・
室内は、寒い・・・。
この温度差は結構危険だ、危ない!!
本日の141の脳内BGMは「水戸黄門の歌」 スミマセン、タイトルわかりません。
間もなく、店舗へ移動!!
頑張って、売りまくってきます!!
2008年05月29日
到着〜〜〜〜〜
無事に台湾到着です!
なんとか飛行機も乗り切る事ができました!!
お世話になったキティちゃんの飛行機です。

141初の台湾(海外)なのですが、バスがなんだか楽しいデス。
バスの中の(長距離バスかな?)カーテンがゴージャス系のフリルがひらひらしています。

んでもって、こ〜れ〜が〜、滞在中お世話になるホテルのお部屋〜!!
もち、シングルルームだす♪
冷蔵庫はフリードリンク
ウェルカムフルーツもありました
部屋が広い!!
しかも、ベッドがダブルで広々〜
どんなに寝返りうっても大丈夫〜〜〜
寝相の悪い141には、メタボウレシス
まもなく夜ご飯を食べに外に出かける予定デス。
タノシミデゴザル
で、そのあと店舗内にてセッティング〜
本日の141脳内BGMは『アンパンマンのマーチ』
明日から、頑張って売らなきゃ〜
なんとか飛行機も乗り切る事ができました!!
お世話になったキティちゃんの飛行機です。
141初の台湾(海外)なのですが、バスがなんだか楽しいデス。
バスの中の(長距離バスかな?)カーテンがゴージャス系のフリルがひらひらしています。
んでもって、こ〜れ〜が〜、滞在中お世話になるホテルのお部屋〜!!
もち、シングルルームだす♪

ウェルカムフルーツもありました

部屋が広い!!

どんなに寝返りうっても大丈夫〜〜〜

寝相の悪い141には、メタボウレシス

まもなく夜ご飯を食べに外に出かける予定デス。
タノシミデゴザル
で、そのあと店舗内にてセッティング〜

本日の141脳内BGMは『アンパンマンのマーチ』
明日から、頑張って売らなきゃ〜
2008年05月28日
キラキラヒカル・・・モノガスキ
アツいっす〜
雨降る前だからか、ムシムシします。
そこで、気分を落ち着かせるためにバックから出して眺めるモノ

う〜ん
キラキラ和みます〜。
141は『ゴールド』が大好きです。
「金」って書いちゃうと、読み方によっては怖いのであえて『ゴールド』
もち、ケータイもゴールド
マットなのじゃなくて”キラッキラ”な方が好きです。
実は、今回出張の為に初旅行用スーツケース(?)を買ったのですが、それもゴールドがいい!!って、探してみると、メッチャ高いのでアリマス!!!
手が届きましぇん・・・。
ので、赤色を購入しました。
でも、赤もカワユス、メタボカワユス〜
明日から「台湾」ダス・・・。
初海外&初飛行機2時間以上のフライトです・・・。
耐えられるのか141!!
準備もまだしてないぞ!!
パスポートの写真が思いっきり「ノーメイク」だぞ!!見せたくないぞ!!
脳内BGM「モンキーガール 豪華客船の旅」by DREAMS COME TRUE
神様〜、141はついに〜〜〜

雨降る前だからか、ムシムシします。
そこで、気分を落ち着かせるためにバックから出して眺めるモノ


う〜ん

141は『ゴールド』が大好きです。
「金」って書いちゃうと、読み方によっては怖いのであえて『ゴールド』
もち、ケータイもゴールド

マットなのじゃなくて”キラッキラ”な方が好きです。
実は、今回出張の為に初旅行用スーツケース(?)を買ったのですが、それもゴールドがいい!!って、探してみると、メッチャ高いのでアリマス!!!
手が届きましぇん・・・。
ので、赤色を購入しました。
でも、赤もカワユス、メタボカワユス〜

明日から「台湾」ダス・・・。
初海外&初飛行機2時間以上のフライトです・・・。
耐えられるのか141!!
準備もまだしてないぞ!!
パスポートの写真が思いっきり「ノーメイク」だぞ!!見せたくないぞ!!
脳内BGM「モンキーガール 豪華客船の旅」by DREAMS COME TRUE
神様〜、141はついに〜〜〜

2008年05月22日
ノドがカラカラ〜!ハイオク補充しなきゃ!!
本日も「ビール日和」でございます
3日くらい前から、141の頭は完全に「地鶏でビール」モードになっております。
でも〜、行くもんね〜!今日は
飲むんだも〜ん
地鶏、食べるんだモ〜ン

で、コレ
ストラップ、何個か出来ました。
そうだ、今日の朝、車の離合できない様な所で、猫から進路妨害されました。
控えめにクラクション鳴らしたら、怖くてなのか、怒ってなのか、その場に座り込まれてしまいました。
外にでて、大きい足音を立てながら近づいたら、逃げて行きましたが、2度見されちゃったデス。
やっぱし、怒ってたのでしょうか???
明日は、台湾出張に向けての「中国語(台湾語?)」講習だ〜!!
1日でドコマデ話せるのか!!?
本日の141脳内BGMは「インスピレイション 」 by Gipsy Kings
時代劇はいいよね〜〜
ラブ・池波様

3日くらい前から、141の頭は完全に「地鶏でビール」モードになっております。
でも〜、行くもんね〜!今日は






ストラップ、何個か出来ました。
そうだ、今日の朝、車の離合できない様な所で、猫から進路妨害されました。
控えめにクラクション鳴らしたら、怖くてなのか、怒ってなのか、その場に座り込まれてしまいました。
外にでて、大きい足音を立てながら近づいたら、逃げて行きましたが、2度見されちゃったデス。
やっぱし、怒ってたのでしょうか???
明日は、台湾出張に向けての「中国語(台湾語?)」講習だ〜!!
1日でドコマデ話せるのか!!?
本日の141脳内BGMは「インスピレイション 」 by Gipsy Kings
時代劇はいいよね〜〜

ラブ・池波様
2008年05月21日
非売品〜〜
ビール飲みたい・・・!地鶏でビール!!
土曜日以降、(食べ過ぎたせいで)まだ豚骨ラーメンにココロが動かない141です。(何故かは土曜のブログで・・・)

ホップステップ「七福商店」販売促進Tシャツで〜す
ショッキング〜
なピンクで結構カワユス
販売用のスタッフTシャツなので、非売品ダス(って、欲しい人はいないでしょうが・・・)
という事で(ドユコト??)!!七福商店では、竹炭せっけん モニターを募集することになりました〜



上の画像クリックで詳しいご説明&応募(?)フォームがございます。〜
モニターの方には、ステキ
な特典がありますので、ご協力お願い致します〜
ホップステップ七福のホームページでもご案内しておりま〜す。
携帯
の方はコチラからお願いします〜
本日の141脳内BGMは『Deep and Wide and Tall』 by Aztec Camera
う〜ん、懐かしい〜
土曜日以降、(食べ過ぎたせいで)まだ豚骨ラーメンにココロが動かない141です。(何故かは土曜のブログで・・・)



ショッキング〜


販売用のスタッフTシャツなので、非売品ダス(って、欲しい人はいないでしょうが・・・)
という事で(ドユコト??)!!七福商店では、竹炭せっけん モニターを募集することになりました〜




上の画像クリックで詳しいご説明&応募(?)フォームがございます。〜

モニターの方には、ステキ


ホップステップ七福のホームページでもご案内しておりま〜す。
携帯


本日の141脳内BGMは『Deep and Wide and Tall』 by Aztec Camera
う〜ん、懐かしい〜
2008年05月20日
せっかく晴れだし〜♪
昨日とうってかわってのグッドな天気です
先日、つくってもらった「トンボ玉」を使って、さっそくチョーカーをつくってみました
んでもって、天気がいいので、外に出て

明るい所で撮っても、ヘタレな写真になってしまいました・・・。
やっぱし、ガラスって涼しげでよいわ〜〜〜
見ているだけで和みます
気分も
になって来たので、七福商店期間限定、個数も限定の商品も作ってみました〜

間近に迫った「父の日」のギフトダス。(各10個限定)
当然のごとく141の父には、このギフトを進呈予定です〜

このギフトの名前を考えなきゃ・・・。
何にしよう
『父の日ギフト〜お父さん、風呂でも入って、酢っきりしてね編〜』 長過ぎじゃ
しかも編って続くのか????
『父の日ギフト〜お父さんお風呂で過去を洗い流すの巻〜』『ねぎらいセット』
・・・だめだ、後で考えよう・・・・

水引で結んで「感謝」シールを貼ってみました。
やっぱし、写真が悪い・・・。
もう少しちゃんと撮らなきゃ、HPにアップできないよ〜ん
ヘタレなりに、もうすこし頑張って写真撮ろーっと!
本日の141脳内BGMは『イージューライダー』 by奥田民生
こんな日は、ドライブに行きたい〜〜〜

先日、つくってもらった「トンボ玉」を使って、さっそくチョーカーをつくってみました

んでもって、天気がいいので、外に出て



見ているだけで和みます

気分も



間近に迫った「父の日」のギフトダス。(各10個限定)
当然のごとく141の父には、このギフトを進呈予定です〜


何にしよう

『父の日ギフト〜お父さん、風呂でも入って、酢っきりしてね編〜』 長過ぎじゃ

『父の日ギフト〜お父さんお風呂で過去を洗い流すの巻〜』『ねぎらいセット』


やっぱし、写真が悪い・・・。
もう少しちゃんと撮らなきゃ、HPにアップできないよ〜ん

ヘタレなりに、もうすこし頑張って写真撮ろーっと!
本日の141脳内BGMは『イージューライダー』 by奥田民生
こんな日は、ドライブに行きたい〜〜〜

2008年05月16日
和みのヒトツブ、新登場〜!
久々の更新です。
なんだか、朝昼の温度差で微妙にノドが痛かったりしている141です、です。
またまたNEW FACEです、です、デス。
なごみの1品ダス。

ヘタレなデジカメで、ヘタレ141が撮ったので、可愛さが解ってもらえるのか心配ですが・・・。
4月の後半に依頼していた「オリジナルとんぼ玉」が出来上がりました〜〜
メタボカワユス〜

トンボ玉の中で“リラだるまちゃん”が泳いでるのがカワイイ


協力して頂いた、『イルカのいる風景』の安藤さん〜!あめがとうございます〜〜!!大事に台湾に連れて行ってきます〜
目指せ!完売!!
いまから、チョーカーとストラップに変身させるのですが・・・。
もう少し、ながめて和んでいたいよ〜〜
出来上がりは、また、後日UPします
なんだか、朝昼の温度差で微妙にノドが痛かったりしている141です、です。
またまたNEW FACEです、です、デス。
なごみの1品ダス。
ヘタレなデジカメで、ヘタレ141が撮ったので、可愛さが解ってもらえるのか心配ですが・・・。
4月の後半に依頼していた「オリジナルとんぼ玉」が出来上がりました〜〜

メタボカワユス〜





協力して頂いた、『イルカのいる風景』の安藤さん〜!あめがとうございます〜〜!!大事に台湾に連れて行ってきます〜

目指せ!完売!!

いまから、チョーカーとストラップに変身させるのですが・・・。
もう少し、ながめて和んでいたいよ〜〜

出来上がりは、また、後日UPします
